
Naga
今回は伊東市の城ヶ崎海岸にある吊り橋を紹介いたします。海岸と絶景が同時に楽しめてオススメですよ(^^♪

Mado
吊り橋を歩くとゆらゆら揺れて、かなり怖かったなー!
でも、海の景色はとっても美しかったな♪

Taro
ボクも歩けるようになったら自分で渡ってみたいな♪
でも、怖そう・・・(;’∀’)
JR伊東線に乗って、城ヶ崎海岸駅へ向かいましょう!
熱海からJR伊東線に乗り、50分ほどで城ヶ崎海岸駅へ到着します。伊東の海を眺めているとあっという間に到着します♪
城ヶ崎海岸駅で下車するとホームの先端に「足湯・ぽっぽの湯」が用意されていて、驚きました! しかし、コロナ渦の為、現在は使用できなくなっていました。。。
駅舎は少し変わっていました。なんと、木製の「ログハウス」でしたっ!!! こちらも珍しいですよね^^
なんと木材はカナダから取り寄せたものなんだそうです♪ 材料代を含めた施工費用がいくらかかったのか、気になりますね。
※カナダ(ヴィクトリア)へお邪魔した際の様子は、こちらからご覧ください↓

【カナダ・ヴィクトリア】 花がとっても美しい♪花の都「ヴィクトリア」の観光地を回ってみよう♪
Naga ヴィクトリア州はカナダの中でも暖かく、花の都と言われるほど綺麗な街並みなんです!!! 今から5年以上前の写真となりますが、、、フィルムカメラを持って邪魔した時の様子をレポートします♪ ...
喫茶店のような待合室も良い雰囲気でした^^ 別荘のようですね!
樹齢200年超えの木材はとても立派でした! とっても太いです( ゚Д゚)
外観の様子も素敵ですね! カナダの雰囲気が感じられる駅舎でした♪
吊り橋がある城ヶ崎海岸へ向かいましょう!
それでは早速、目的地の「城ヶ崎海岸」へ向かいましょう! 約1.5キロ離れています。
ちなみに静岡県で吊り橋を渡るのは今回が2回目となります。1回目の様子はこちらからご覧ください↓

【静岡・寸又峡温泉】絶景&絶叫が両方楽しめる「夢の吊り橋」を渡ってみよう!
Naga 静岡の奥大井に「絶景」と「絶叫」の 両方が楽しめる「吊り橋」があるんだってぇ~!! Mado え~!!! 怖いのは嫌だけど、絶景は見てみたいな! ...
バスも走っているようなのですが、本数が少なく、乗ることができませんでした。 そのため、我々は徒歩で向かうことにしました♪
住宅地を抜け、30分ほど歩くと海が見えてきます。吊り橋まであともう少しです。
この看板が見えたら、もうすぐです! 最後の力を振り絞って歩きましょう^^
コメント