
今回は千葉県船橋市にある「IKEA Tokyo-Bay」を紹介いたします!こちらのお店は日本進出”第一号店”なんでだそうです。
それでは早速、お邪魔してみましょう(^^♪

以前は「IKEA船橋」だったようですが、10周年を記念して名称が変更になったようです。楽しみだなぁ♪

ボクのおもちゃも買ってもらえるのかな?
わ~いわ~い♪
「IKEA Tokyo-Bay」へ行ってみましょう!
「IKEA Tokyo-Bay」の最寄り駅はJR京葉線の南船橋駅です。駅から徒歩3分ほどの場所にありますので、電車でのアクセスも最高です!ここまで駅から近くて大きな店舗は珍しいのではないでしょうか。
営業時間は曜日によって異なりますのでご注意ください。クレジットカードのほかに各種コード払いや電子マネーが使えるのも嬉しいですよね!
お店の構成は他の大型店と似ている印象を受けました(まずは2階へ上がり、レストランフロアを経て1階へ向かい、最後にレジが用意されている)。この第一号店が良かった為に他店でも引き継がれているのでしょう。
エレベーター脇にあるキッズスペースは残念ながらコロナの影響で使用不可となっていました。中を覗く多くの遊具やぬいぐるみなどが用意されており、とても楽しそうですので、解禁となった際には、Taro君を遊ばせてあげたいです。
IKEAレストランからは京葉線が良く見えます♪
IKEAレストランはエレベーターで上がった2階の手前に設けられています。窓が大きく天井も高いため、とっても居心地が良いです♪ 京葉線の線路も見えますので、電車好きのお子さんも楽しいでしょう!
ただし、お昼の時間帯はびっくりするぐらい混雑しますのでご注意ください! ランチを食べるのであれば早めに行かれるのが良いでしょう。
家具エリアでは、地元の方を想定した展示内容が印象的でした!
それでは展示エリアへお邪魔してみましょう! IKEAはお店の中を回るだけで他人の家を訪問したような気分が味わえるので楽しいですよね!
家具単体はもちろん、家具のレイアウトや小物の使い方なども参考になるんですよね! 引っ越しや模様替えを検討されている方にもオススメですよ♪
奥へ進むと、「江東区清澄白河 1DK 35m² 賃貸マンション 一人暮らし」と書かれた、マンションの一室のような部屋の見本が展示されていました。ここまで具体的に設定されていると、妙に説得感がありました!
この方に近いシチュエーションの方も多いはずですので、大変参考になるのではないでしょうか。非常に興味深い展示内容でした(^^♪
コメント