
今回は2021年7月にオープンした新感覚の宿泊施設「タカオネ」を紹介いたします。大自然に囲まれていて、とてもリラックスすることができる宿泊施設でした^^

オープン直後なので、施設がとても綺麗だったよ!
特に焚火が印象的だったな♪

北欧風でオシャレだったね!テレビがないのも新鮮だったなぁ。
幼児用のベビーチェアも用意されていているのも好印象でした♪
高尾山口駅の目の前にある「タカオネ」へ行ってみよう!
それでは早速、京王線の終着駅「高尾山口駅」へ行ってみましょう!新宿から1時間ほどで到着しますので、アクセスもバッチリです♪
「タカオネ」は駅から徒歩2分ほどの場所にあります。改札の目の前にありますので、迷う事はないでしょう! こちらは、もともとあったホテルを京王電鉄がリノベーションし、2021年の7月に生まれ変わった宿泊施設です。今風のオシャレな北欧風に仕上がっています^^
こちらが入口の様子です。1階はテラス/カフェになっていて、宿泊者以外も入ることができるようになっています。天井は低めですが、窓が多く、明るさがありますので、狭い印象は受けませんでした。
その奥には中庭があり、焚火ができるようになっています。三角形の薪置き場が可愛らしいですね。今夜が楽しみです!!!
2階はラウンジになっています。WIFIやコンセントも用意されていますので、仕事も出来そうな環境です。話題のワーケーションにも最適ですね!
壁を見ると、高尾山に関する本や雑誌、水/お湯まで用意されていました。こちらも嬉しい配慮ですね^^ ドリンクは紅茶だけでしたので、コーヒーを飲まれたい方は別途用意されることをオススメいたします。
※建物の雰囲気は静岡で宿泊した「白のミンカ」に似ているように感じました。「白のミンカ」についてはこちらをご覧ください↓

屋上「ルーフトップ」へ行ってみましょう!
「タカオネ」の屋上は宿泊者に開放されていて、自由に上がることができるようになっています。早速、お邪魔してみましょう!
5階までエレベーターで上がり、その後は階段で上がります。少々高い段差がありますのでご注意ください。
ドアを開けると、目の前に高尾の山々が見えて、とっても贅沢です!!! 椅子やテーブルも用意されていますので、ここで飲食したりゆっくり過ごすのも良さそうです^^ 京王線の高尾山口駅や車両も良く見えますので、電車好きのお子様にも素晴らしい環境でないでしょうか。
コメント