
今回はシャオミから発売されたandroidスマホ「mi11 lite 5g」を紹介いたします。実勢価格4万円とは思えないカメラ性能で非常に満足しています♪

動画撮影時には電子手振れ補正が作動して、
スムーズな動画が撮れちゃいます♪

とても薄くて驚きます!
ボクの写真もいっぱい撮ってね~!
「Mi 11 Lite 5G」とは???

※公式サイトより
「mi11 lite 5g」はシャオミから7月に発売されたSIMフリースマホです。本体が薄くて(6.81mm)軽く(約159g)、液晶が見やすく(有機ELディスプレイ採用)、音も素晴らしい(ステレオスピーカー採用)です!
さらに、Felica対応でおサイフケータイも使えるようになり、IP53の生活防水に対応していたり、カメラ性能も良く、値段も安い、と、、、カメラ好きでなくてもたまらない機種です!!! もちろん、格安SIMでも使えちゃいますよ^^
実勢価格は4万円ほどですが、各種キャンペーンなどを駆使すると2万円ほどで購入することも出来ちゃいます。これを見逃さない手はないでしょう!!!
「Mi 11 Lite 5G」を開封しましょう!
WEBから申し込むと、数日で商品が届きました。すぐに届くのは有り難いですよね!
それでは早速開封してみましょう! 同封書類は少なめですが、しっかりと目を通しましょう。
こちらが外箱です。適度な高級感があり、作りの良さが漂ってきます。
外箱を外すと、さらに箱が出てきました。まだスマホは出てきません(笑)
Xiaomiは日本ではあまりなじみがないですよね。しかし世界的に見ると、AppleやSamsungに並ぶ販売数を誇っているんだそうです! 日本で広がるのも時間の問題かもしれません・・・!
多くの付属品が同封されています♪
紙のケースを外すと、ようやく本体が現れます!
スマホ本体の他に充電器、充電ケーブル(USB Type-C)、ケース、イヤホンアダプター等が付属しています。これは嬉しいですね^^ ※スマホ画面にも保護フィルムが貼られていました。
社外品を購入しなくても専用ケースが付いてくるとは有難いですね!
実際に触ると、軽さと薄さに驚きます!
6.55インチという大画面のスマホながら、端末の重さが159g、薄さが6.81㎜(最薄部)とメチャクチャ軽量なのは驚きです! 他にはなかなかないのではないでしょうか。Xiaomiによれば”世界最薄の5Gスマートフォン”なんだそうです。
Mi 11 Lite 5Gは6.55インチの有機ELディスプレイを採用しており、画面解像度は2,400 × 1,080ピクセルと十分すぎるスペックです♪ スピーカーの音も良いので音楽や映像も思いっきり楽しめます^^
本体が薄いのでバッテリー容量は最近のスマホの中では少なめですが(4250mAh)、普通に使う場合は1日持っているので、不満はありません。このあたりは設定によってだいぶ変わりますので、調整されることをオススメいたします(画面の明るさ、ディスプレイのリフレッシュレート、アプリの設定などを変更しておきましょう)。
気になるカメラ性能は?
Mi 11 Lite 5GにはiPhoneのようなカメラレイアウトが採用され、3つのカメラ(メイン:6400万画素、超広角:800万画素、テレマクロ:500万画素)を搭載しています。メインカメラは6400万画素の高解像度なので、困ることはないでしょう。
Mi 11 Lite 5GはメインカメラにF1.9の明るいレンズを搭載していることもあり、夜間もそれなりにキレイに撮影することができます。光学式手ぶれ補正は搭載していないですが、きちんとスマホを構えれば綺麗に撮ることができました。
※動画撮影時には電子手振れ補正が利きますので、スムーズな動画を撮影することができますよ♪
コメント