
外出時にはカメラを持ち出していますが、デジタルカメラで撮るとついついデータを溜めがちになってしまうんですよね。。。後から整理するのは大変ですので、定期的に整理して、お気に入りの写真はプリントして楽しんでみては如何でしょうか(*‘ω‘ *)/

実際にプリントすると本当に楽しいですよね!
データで見るのもいいけど、紙で見ると迫力が違いますよね^^

僕の写真をたくさん取ってくれてありがとぅ!
部屋にも飾ってね♪
写真のプリントはコンビニがお手軽です!
写真をプリントする方法は様々ありますが、手っ取り早いのはコンビニでのプリントです! データを持ち込めば直ぐにプリントできるのはありがたいですよね。
ちなみセブンイレブンのマルチコピー機を使うと「カラー Lサイズ(フォト用紙)」が1枚40円でプリントできちゃいます^^
手軽なのは嬉しいのですが、、、残念なポイントが1つ。それは画質が少々イマイチなんです。そこまでこだわらない方にはオススメの方法です♪
我が家ではCANONのプリンター&ピクトリコの写真用紙を愛用しています♪
現在、我が家ではCANONのインクジェットプリンター「TS8030」にピクトリコの写真用紙「ピクトリコ PICTORICO プレミアム・フォトグロスペーパー 絹目」を入れてプリントしています。
ピクトリコの写真用紙「絹目」は半光沢仕上げで仕上がりが素晴らしいんです!お値段は少々高めで100枚で700円ほどとなりますが、是非一度体験していただきたいです♪
家庭用プリンターでのプリントは意外とお金がかかる?
CANONのページを調べてみると、インクと紙のコストが掲載されていました! ちなみに「標準」タイプのインクでも25.5円かかっている計算なんだそうです。。。
おそらくピクトリコの紙より安いはずですので、さらにピクトリコの紙代7円を追加すると30円ほどかかっている計算が予想されます。。。
1枚30円と考えるとセブンイレブンのマルチコピー機よりは安いのですが、10枚印刷すると300円、100枚印刷すると3000円と、まあまあの金額となります。
コメント