
Naga
今回はオランダの首都アムステルダムを紹介いたします。アムステルダムといえば「運河」が有名ですよね!初めての観光には「運河クルーズ」がオススメです。

Mado
クルーズ船に乗って市内を観光できるのは楽しいよね!
船に乗る機会はあまりないので、テンションが上がります^^

Taro
ボクはお風呂で”船のおもちゃ”と遊ぶのが大好きだよ!
大きくなったらクルーズ船にも乗ってみたいなぁ。
運河の街「アムステルダム」へ行ってみよう!
オランダの首都アムステルダムは海抜が低く、治水によって成長を遂げた歴史があります。「ネーデルランド(低地の国)」と呼ばれるのはそのためです。なんと国土の1/4が”海抜ゼロメートル地帯”といわれています。
もともとは漁村でしたが、17世紀以降に「東インド会社」が設立されると貿易が盛んになり、今に至っています。2010年には扇形に広がる街並みと運河の美しさが評価され、世界遺産にも登録されています。
「アムステルダム」の観光には運河クルーズがピッタリ!
市内のあちらこちらに運河が張り巡らされた場所は、とても珍しく貴重です♪ 地上から眺めるだけでも楽しいのですが、せっかくなら船に乗ってみては如何でしょうか。地上とはまた違う光景が楽しめますよ!
多くの会社が様々なプランのクルーズ船を運営しています。市内観光をしてくれるプラン、お策を含む飲食ができるパーティープラン、食事付きのプラン、家族や友人と貸し切りできるプラン、夜景を楽しむプランなど、目的や費用と相談して選んでみてください。
コメント