スポンサーリンク

【子供の話】 [2020年最新&オススメ] アップリカ製ベビーカー(A型・4輪タイプ)を比較してベスト3を選んでみた♪

子供の話
この記事は約4分で読めます。
Naga
Naga

夏に生まれる我が子のために、ベビーカーの導入を検討しています。今回は市場シェアの大半を占める2社のうちの1社「アップリカ製品」について調べてみました~(^^♪

Mado
Mado

私も一緒に行ってみたんだけど、種類が多すぎて、、、1つに絞るのはなかなか大変そうだねぇ~(;^ω^)

スポンサーリンク

「たまひよ」の「2020出産準備・育児グッズ ”ヒット商品”RANKING」で1位を獲得したアップリカのベビーカーとは?

アップリカでは主に4つのラインナップが展開されています。

(1)上位機種の「オプティアクッション」シリーズ
※参考価格:7~8万円
※本体の重さ:6.9~7.1kg
(2)軽さと機能を備えた「ラクーナクッション」シリーズ
※参考価格:6万円
※本体の重さ:5.6kg
(3)ラクーナクッションより軽い「ラクーナエアー」シリーズ
※参考価格:5.5~6万円
※本体の重さ:4.6kg
(4)さらに軽い「カルーンエアー」シリーズ
※参考価格:3.5万円
※本体の重さ:3.9kg

オプティア、クッション、ラクーナ、カルーン、エアーなど、似たような単語が続くので、少しややこしいかもしれませんっ(;´Д`)

 

【PR】乾燥肌の赤ちゃんに/ベビーボタニカルスキンケア ノコアmom&baby

【PR】ベビー用品レンタル「ベビレンタ」

 

下(1)⇒(4)へ行くほど値段が下がり、本体の重さも軽くなります。それなら軽くて安い「カルーンエアー」が良いのでは??と思ってしまいますが、選ぶポイントはそれだけではないんです。それでは順番に見ていきましょう!

「オプティアクッション」と「ラクーナクッション」ではクラス最上級の振動吸収を実現!

この2種類は”クラス最上級の振動吸収”が最大のポイントとなっています。その名も”すくすくッション設計”。なかなかわかりやすいネーミングですね!

 

現物を直接触ってみたところ、クッション性能はとても優れているように思いました。なかなかフワフワです(^^♪ しかしながら他社製品でも同様にアピールされているので、正直なところどれくらいすごいのか?はわかりませんでした。。。でも”クラス最上級”と記載がありますので、その一文を信じましょう!

しかしながら、その分、本体重量が増え、特に「オプティアクッション」シリーズはやや重くなってしまっています。振動吸収性を選ぶか、軽さを選ぶか?難しいところですね。。。

Bitly
Bitly

シートベルトが格段に便利になった「イージーベルト」を採用!

また、この2シリーズで特徴的な部分がシートベルトです。他社も含め、従来のものはやや固定しにくかったのですが、この「イージーベルト」にはマグネットが組み込まれていてワンタッチで固定することができちゃうんです!これはお店で体験してみると分かりますが、メチャクチャ楽チンです(^^♪

動画はこちらを参照頂きたいです↓

「オプティアクッション」と「ラクーナクッション」の比較表!

どこがどう違うのか?重さ、値段はどうなのか?がわかるよう、上記シリーズを一覧にまとめてみました。是非ご覧いただきたいです。

※黄色に色を付けている商品は私のオススメです♪

※「価格.com価格」は2020年5月時点の情報です。

軽量タイプ「ラクーナエアー」「カルーンエアー」シリーズ

つづいて、軽量の2シリーズを調べてみました。こちらにも振動を吸収する「ゆれぐらガード」が備わっています。

公式WEBサイトでも具体的な数値や”クラス最上級”などと記載がないため、「すくすくッション設計」よりは制度が劣るものと思われます。。。

「カルーンエアー」はクラス最上級の軽さです!

「カルーンエアー」は3.9kgとメチャクチャ軽いんです!!!他社も含めて様々な商品を見てきましたが、この軽さはずば抜けているように思います(‘Д’)/ その分、振動吸収が疎かになっているのですが、、、具体的な数値が分からないために何とも言えないんです。たまひよさんで比較した記事を作ってくれないでしょうかね??

Aprica(アップリカ) A型ベビーカー ラクーナエアー AC 1か月~36か月まで 軽量 両対面 オート4輪 (マリンボーダー NV) 2089771
ラクーナエアーAC LUXUNA Air ★生後1カ月から使える両対面オート4輪ベビーカー。4.6kgの軽々ボディ! ★「がっちりフレーム」と、「安心サスペンション」による「ゆれぐらガード」が、赤ちゃんのカラダを振動から守る。 ★ゆれぐらガ...
Bitly

コメント