
雨の日の外出は靴が濡れるのが嫌ですよねぇ・・・。しかしながら雨に強いゴアテックスのスニーカーがあれば全く問題ありません!!!
今回はお手頃価格ながら普段使いもできてゴアテックス機能が付いたスニーカー「TRACEROCKER GTX EFW64」を紹介します!

ゴアテックスの機能が入って7000円とは驚きだね~♪
見た目もシンプルでカッコ良いね!!!
ゴアテックス機能が備わったアディダスのスニーカー「TERREX TRACEROCKER GTX EFW64」が届きました!
ゴアテックスの機能が入った”防水スニーカー”は主にアウトドアブランドから発売されていることが多いです。ですが、大半の商品がゴツゴツしていてカラフルで、町の中では浮いてしまうようなデザインなんですよね。値段も高価で躊躇していました。。。山の中では目立って視認性が良いのですが・・・。
梅雨も始まる、という事でWEBを調べていたら、、、シンプルなデザインながら防水機能が備わったスニーカーを見つけてしまいましたっ!!! Amazonレビューの評価も高いので早速購入してみました(^^♪
レビューを見ると少し小さいとあったので、ワンランク上のサイズを購入してみました。さあ、それでは中の商品を見てみましょう♪
黒一色のシンプルなスニーカー!
開封してみると、画面のイメージ通り、とてもシンプルなデザインのスニーカーが出てきました
! 側面部にある3本の線も黒色で印刷されているため、スッキリと見えます。
中央部に「TERREX」とロゴがあったり、かかと部に「GORE-TEX」という白い文字があるものの、さほど気にならないデザインです。
良く見ると細かいデザインパターンが印刷されていますね^^
甲の部分も下まで布で覆われていますので、紐の隙間から水が入り込む心配はありません! これも嬉しい仕様ですね♪ メッシュ素材が使われているので本体が軽く(片足約315g)、蒸れにくいのも嬉しいです^^
滑りにくいよう、靴底には大きな凹凸がついています♪
靴底部分は通常のスニーカーよりややゴツゴツしている感じでしょうか。気になる方には気になってしまうかもしれません。
グリップ力が増すよう、通常のスニーカーよりは高めの凹凸がついています。こちらの商品は「ランニングシューズ」として販売されているので、グリップ力は問題なさそうです(*‘ω‘ *)
靴底自体は赤のアクセントもありますが、基本的には真っ黒です。
この凹凸のおかげでグリップ力はばっちりです(^^♪ 日常使いはもちろん、平坦なハイキングなどにも使えるように思います。
つま先部分も樹脂で覆われてるため、先端から水が入る恐れもありませんよ♪
シンプルなので、プライベートはもちろん、ビジネスで使う事もできちゃいます!
とってもシンプルなデザインなので、黒系のチノパンはもちろん、ジーパンやハーフパンツなどにも合いそうですね(^^♪
こちらの靴は余計なデザインが入っていないため、モノトーン系のスーツにもピッタリと合いそうです♪ビジネスや通学にも最適なように思います^^
カラフルなスニーカーよりもバッチリ決まると思います(*‘ω‘ *)
早速、雨の日に履いてみました!
早速、雨の日にこちらのスニーカーを履いてお散歩してきました♪ 普通の靴だと紐の部分や側面部、先端部から水が入ってくるのですが、、、そのようなことは一切ありませんでした! 雨の日でも普通のスニーカーのように快適に使うことができました♪
グレーのパンツと合わせてみましたが、相性ばっちりです! モノトーン同士で地味になりすぎる場合はパンツの色やシャツの色を変えてみたり、丈を変えるのも良さそうです♪
雨の日の外出にはゴアテックスのスニーカーがとてもオススメです!是非、この素晴らしさを体験していただきたいです!(^^)!
メレルの「カメレオン8ストーム」もオススメです♪
私が以前(学生時代~20代)、愛用していたブランド「メレル」の新作商品「カメレオン8ストーム」もシンプルでカッコ良いですよ^^ 特に「ブラック」はスマートにまとめられている為、普段使いにも最適です♪ 様々なシーンで使える”ゴアテックススニーカー”をお探しの方にはオススメです!
↓メンズ
※「カメレオン8ストーム」については、下記を参照ください↓

※防水のスニーカーを用意したら、お気に入りの傘も揃えましょう!東京・自由が丘のお店へお邪魔した様子はこちらを参照ください↓

コメント