
東京アラートが解除され、そろそろ外出する機会も増えてきそうな今日この頃。しかし、約3か月放置していた頭は既に爆発寸前(笑)。
まだコロナの影響もあるので長いこと座るのは抵抗があるな、、、と思っていたら”10分で終わるQBハウス”を思い出し、お邪魔してきました♪

10分でカットが終わるとは早いね~!!!
値段も安くて家計にも安心だね~(*’ω’*)
以前は美容室で髪を切っていましたが、結構お金がかかるんです。。。
一時期は(独身時代ですが・・・)オシャレに気をつかわなきゃ!と思い、恵比寿の美容院に通っていたことがありました(笑) カットだけでも1回4000円ほど、パーマをかけると10000円以上かかります。仮に3か月に1回カット&パーマをすると仮定すると1回14000円、年間(4回)で56000円かかる計算です(;´Д`)/ うひゃ~!!!結構高いですね!!!
※↑はオービィ横浜でリスと戯れた際の写真です。その様子は下記より参照ください。

今は昔ほど金銭的に余裕がないこともあり、美容院へ行くことはなくなりました(旅行費やカメラ機材にお金がかかるようになりました・笑)。正直なところ、美容院で切っても床屋で切っても差をあまり感じられず、、、全く不便は感じていません。
給料が上がらない今、生活費(固定費)の節約はとっても重要です。セルフカットにチャレンジしてみるのも良いかもしれません(費用はハサミ代のみで、施術料はタダになります)!
お金が溜まらないなぁ~と感じている方がいらっしゃいましたら「ヘアカット代」を見直してみては如何でしょうか??
10分でカットが終わるコスパ最強の「QBハウス」とは?
髪のカット時間はわずか10分、金額は1000円均一!という業界を激震させたヘアカットの専門店「QBハウス」。誰もが一度は目にしたことがあるでしょう。
普通の床屋さんや美容室は値段が高いのはもちろん、作業時間も長くてスタイリストさんとの世間話も大変ですよね。そう思われている方にはピッタリなのではないでしょうか! 私もそのコンセプトに賛成する者でして、たまに利用させてもらっています(*‘ω‘ *)
創業から20年を迎え、今なお成長し続けているとは羨ましい限りです。WEBページを見ますと以下の表が掲載されていました↓
■来客数
■店舗数
来客数、店舗数共に右肩上がりと素晴らしい成績ですね!! 現在では税率引き上げと共に1000円から1200円へと値上がっているものの、ほとんど影響はないようですね!
コメント