
今日、6月21日はミッフィーの65回目の誕生日なんです♪ おめでとうございます~(*‘ω‘ *) というわけで、今回はミッフィーの故郷「オランダ」へ行った際の様子を紹介致します!

65年前(1955年)の6月21日に最初の絵本が出版されたんだそうです! 子供が生まれたら読んであげたいな♪
オランダで4つ目に大きい都市「ユトレヒト」へ向かいましょう!
オランダの首都「アムステルダム」から「ユトレヒト」までは電車で30分ほどと非常に近いです! もし、オランダ観光の際に自由時間が3時間ほど確保出来たらユトレヒトに飛び出すことをオススメいたします♪
ユトレヒトの街には美しい運河が流れ、落ち着いた時間が流れています。散策するだけでも楽しい街です♪ オランダならではの「大量の自転車」や「チーズ屋さん」も多く見かけます^^
子供を乗せるタイプの自転車は前のカゴがとても大きくて驚きました。小さい子なら3人ほど乗れそうですね^^
このタイプには正面にライトがついていました。リヤカーがくっついたような形状ですね♪
もちろん、車も走っていますよ♪ 多くの車を見かけましたが、この日のNo.1はこチラの車「SAAB 96」です↑ ボディーカラーが”緑”というチョイスも渋いのですが”ドアが赤い”という点も非常にオシャレです。ついついシャッターを切ってしまいました。日本ではまず見かけない車種ですよね^^
あちらこちらでミッフィーちゃんを見かけることができます♪
街の中ではあちらこちらでミッフィーちゃんを見かけることができるんです! ミッフィーちゃんを探して歩くのも良いでしょう♪ ↑こちらは看板になっているミッフィーちゃんです。
↑こちらは世界でたった一つのミッフィーちゃん信号機です。一見すると普通の信号機に見えますが、良く見ると光る箇所はミッフィーちゃんの形状になっているんです♪ 可愛らしいですね^^
↑こちらはミッフィー広場に設置されているミッフィー像です。こちらはディック・ブルーナさんの次男でアーティストのマルクさんが制作されたオブジェなんだそうです。
街の中では「ハイネケン(オランダのビール会社)」の看板もありましたので 、ビールが飲みたくなってしまいます(笑) 海外で歩きビールは罰せられることが多いので、お酒はきめられた場所で飲みましょう♪
↑運河の正面に見えるのは街のシンボル「ドム塔」です。全高112mとオランダで一番高い塔なんだそうです♪ 時間の都合で登ることはできませんでしたが、こちらへ登ってみるのも良いでしょう^^
コメント