
秋の味覚といえば沢山ありますが、「栗」もその一つですよね! 今回は”H様”から栗が届いたので、こちらを紹介致しますっ(^^♪

栗はとっても美味しいよね!
今度は栗のデザートも食べたいな^^

ボクも将来、栗を食べてみたいなバブー♪
立派な栗が届きました♪
暑い夏が終わり、Madoちゃんが楽しみにしている”食欲の秋”がやってきましたね! 梨やブドウなど、秋の味覚は数多くありますが、欠かせないのが“栗”ではないでしょうか。 美味しい栗が食べたいなぁ~と思っていたら、私の親”H様”から美味しそうな”栗”が送られてきました~(≧▽≦)/ やった~!!!
封を開けるとお皿一杯の栗が入っていました!色艶、サイズも素晴らしく、とっても美味しそうです!! 焼いても、他の食材と合わせても良さそうですね^^
1品目 「焼き栗」に挑戦してみましょう♪
悩んだ末に、まずは「焼き栗」を作ることにしました。作り方はいたってシンプルです。ただ「焼く」だけです。ただし、パ~ン!と破裂する可能性がありますので、ナイフで切れ目を入れておきましょう!
フライパンに入れ、火にかけていると、、、徐々に色味が変わってきます。
さらに火にかけ続けると、切れ目が広がり、出来上がります♪ あっという間に完成しちゃいます^^ とっても美味しそうです(^^♪
「焼き栗」を試食してみましょう♪
こちらが出来上がった「焼き栗」です。今にもはち切れそうなくらい膨らんでいますね!
割ってみると、焼き芋のような黄色い中身が出てきました。
クチポールのティースプーンですくって口へ運んでみると、やさしい甘さとホクホクとした味わいで、メチャクチャ美味しいです! 多少パサパサしていますが、美味です~(^^♪
2品目 「栗ごはん」を作ってもらいました♪
Madoちゃん母”R子さん”へ相談したところ、なんと「栗ご飯」を作ってくださることとなりました!! ありがとうございます~!! やった~(‘◇’)ゞ
Taro君のお世話をしながら待っていると、美味しそうな「栗ご飯」が運ばれてきました♪ 豪華に赤飯仕様です!!! 早速、試食させていただくと、、、こちらもとっても美味しかったです!!
秋の味覚・栗を満喫できて幸せなひと時を過ごすことができました。”H様”ありがとうございました(*‘ω‘ *)
コメント