旅行は楽しいですよね!
私が旅行と写真の楽しさに目覚めたのが20代半ばになります。そして、それからというもの、今までに訪れた都道府県は44にものぼり、また海外の訪問国も23か国になりました(通過は含まず、きちんと観光したところのみです) 。日本は47都道府県なので、全制覇まで残り3になりました。よくもまぁこれだけ国内旅行をしたものだなと、、、我ながら感心しています。
もっとも、住まいが東京なので、東日本は比較的近いためそれほど時間を掛けすに旅行する事が出来ますが、関西地方や中国地方、さらには四国地方や九州地方、さらに離島などは飛行機を利用しても最短1時間以上は掛かるため、移動時間だけでもかなり掛かっています。
ただ、旅行というものは移動時間から始まっており(正確には計画段階から!)、移動の際中には、、、
●周りの景色を見て&撮って楽しむ
●移動中の食事見て&撮って&食べて楽しむ
●目的地に到着するまでのワクワク感を楽しむ
など、色々な楽しみ方があるのです。特に、移動中はもちろん旅行先では東京に住んでいるとなかなか見る事が出来ないような景色を思う存分楽しむ事が出来るため、かなり癒されますね♪ また、移動中や旅行先などで気になったシーンや気に入った景色は写真を撮りまくっているので、旅行での写真はかなり溜まっています。
海外旅行も楽しんでいます
国内旅行では44都道府県を制覇している私ですが、国内旅行の合間を縫って海外旅行にも出かけています。今まで訪問した海外は23か国でその訪問国には
●イタリアやスペイン、チェコなどヨーロッパ
●アメリカやカナダなど北アメリカ
●中国や韓国、台湾など東アジア
●タイやマレーシア、インドなど東南アジア
遠いところでは
●アフリカのモロッコ
●南アメリカのブラジルやペルー
などがあります。その他にはインドやハワイなどがあり、こうしてみると何だか世界一周をしているみたいですね。
ちなみに、世界遺産の『タージマハール(インド)』、『カッパドキア(トルコ)』や『クスコ(ペルー)』や『マチュピチュ(ペルー)』、『イグアスの滝(ブラジル/アルゼンチン)』にも行きました。流石世界遺産に選ばれるだけあって、その街並みや景色は素晴らしかったです。まだまだ世界遺産は色々な場所にあるので、是非他の世界遺産にも行ってみたいですね。
旅行は実際に行ってみないと分からない事が多いです
基本的に、旅行に出かける前にはインターネットや各種旅行雑誌などで
●観光情報
●宿泊先(ホテルや旅館)の情報
●お食事の情報
などを入念に調べた上で出掛けると思います。ただ、事前やネットで調べた情報と実際に旅行先での情報が一致しているとは限りませんよね?
●宿泊先の状態やサービスが悪かった
●期待していた観光先が今一つだった
●ご当地グルメが今一つだった
などなど、旅行では実際に行ってみないと分からない事が色々あると思います。そして、いざ旅行に出掛けるとなると、多額の旅行費用が必要になり、多額の費用を掛けたからには満足の行く旅行=旅行を楽しみたいですよね?
私たちの旅行記を紹介していきます!
そこで、当ブログでは冒頭でも書いたように、今後主に旅行や街歩き、散策関係の記事を書いていきます。旅行先の各種情報やどのような食事をしたのか?また、立ち寄ったカフェの話など、私たち夫婦の実体験に基づいた記事をアップしていきます。
私たち夫婦は旅行が大好きで、今まで国内・海外問わず色々なところに出掛けてきました。そのため、旅行先の情報はかなり溜まっており、また今後も色々な場所に出掛けると思います。
日本国内はもちろん、日本国内と比べ各種情報が少ない海外にも出掛けて私たち夫婦が実際に見たものや感じた事など生の情報を記事としてアップしていきますのでお楽しみに。
もちろん、そこには私たち夫婦の主観が入るかも知れませんが、やっぱり旅行は生の情報が一番だと思いますので、今後当ブログがあなたの役に立てれば幸いです。
※Amazonのアソシエイトとして、当メディア