
コロナ渦だけど、たまにはピクニックも楽しみたいですよね!今回は多摩川(川崎市)にある「丸子橋ピクニック広場」を紹介します!(^^♪

駅から近いのも便利ですよね!
ノビノビと大自然を楽しんじゃいました♪

外で食べるお菓子は美味しかったなぁ~^^バブー♪
「丸子橋ピクニック広場」とは?
「丸子橋ピクニック広場」は東急東横線の「多摩川」駅より徒歩10分、もしくは「新丸子」駅より徒歩11分ほどのところにある広場です。渋谷からだと15分ほどで到着します^^
利用料は特になく、誰でも自由に使うことができるようになっています。これは嬉しいですよね! スペースも広く、コロナ渦でも蜜が避けられますので、今のご時世に最適な場所ではないでしょうか^^
※河川でのデイキャンプについては、河川での急な増水にご注意下さい。
※バーベキューや直火は禁止されていますのでご注意ください。多摩川でバーベキューを楽しみたい場合は高津にある「川崎市多摩川緑地バーベキュー広場」を利用しましょう。こちらについては下記を参照ください↓

「ワンタッチテント」を使ってみました♪
この日は天気が良く、日差しが強かったので、UVカットの機能が付いた「ワンタッチテント」を持って行くことにしました♪ 袋から」取り出すだけで開くようになっているスグレモノなんです^^ 重さも軽く持ち運びが手軽にできるのも気に入っています。
※今回は混雑を避けるため、端の方にテントを組み立ててみました^^
そのままテントを組み立ててもいいのですが、テントの下が汚れないよう、シートを敷いておくとよいでしょう♪
その後、ワンタッチテントを開くと「パッ」と広がり、完成します。これは素敵ですね!!!
ただ、この日は少々風があったので、ペグを打って固定しておきました。これで完成となります♪ これだけで安定感がグッと増します。
※この種類は風に弱いテントですので、強風の際は使用を避けましょう。
コメント