スポンサーリンク

【オススメの逸品】 皿洗いから解放される・・・!「食洗器」を導入したら便利すぎました♪

オススメの逸品
この記事は約6分で読めます。
Naga
Naga

家事の時間を少しでも減らしたいと思い、ついに食洗器を導入することを決意しました!導入がやや大変でしたが、とても頼もしく、購入後は毎日活躍してくれています♪

Mado
Mado

洗濯機のようにお皿を自動で洗ってくれるとは、便利な家電だよね~♪

もっと早く導入しておけば良かったな!

Taro
K/R-Taro

ボクの食器も洗ってくれてありがとう(^^♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク

購入時はサイズを測って、無事に設置できるか確認しましょう!

食洗器が欲しいと思い始めてはや数年。家族で使える食洗器はサイズがやや大きく、残念ながら我が家のキッチンには僅かにサイズが合わず(高さが僅かに足りない)、、躊躇しておりました。。。

諸々検討した結果、購入希望の機種は「パナソニック 食器洗い乾燥機 食洗機 ホワイト NP-TA4-W」が最終候補に残りました。主な機能は下記となります。4人家族には十分なモデルです。

◆容量目安:5人分 / 40点
◆外形寸法:幅550×奥行344×高さ598mm
◆鍋や約34 cmの長皿もスッキリ置ける

しか~し、高さが3センチほど足りないんです。。。メチャクチャ惜しいです。。。う~ん、どうしましょう。。。

思い切って、棚を3センチカットすることを決意!

悩んだ結果、3センチ程度なら、棚をカットすれば収まるのでは、、、という事でDIYを実施することとなりました! ちょっと大掛かりな改造となりますが、気合を入れて頑張りましょう^^

まずは棚に入っていた食材を出し、棚板を電動のこぎりでカットしていきましょう。

ギコギコギコギコ~!!!

アッという間に棚板が外れ、側面の板も切り落としましょう。

細かい作業は手動のノコギリでギコギコ切っていくのが良いでしょう。慎重に作業を進めましょう。

今回は、棚板を3センチほど上にずらして再接着する事にしました。

ボンドで仮止めした後、ネジでも固定を行い、完成となります!!

ドア側も3センチほどカットし、調整しましょう。切った個所は断面にRを付けて整え、最後にペンキを塗ったら完成です。

休憩を挟みながら2時間ほどで完成しました!思ったより綺麗に仕上がって大満足です^^

続いて、水栓の交換を行いましょう!

棚の加工が終わったら、次に分岐水栓を取り付けましょう!本来は業者の方へお願いする作業のようですが、丁寧に説明書も同封されていますので、一般人でも取り付けることが可能なようです。こちらも慎重に行いましょう^^

既存の水栓の上部を外し、横に分岐させるためのパーツを取り付けていきます。水漏れが起こらないよう、レンチでしっかりと固定していきましょう。

こちらは10分ほどで作業が完了しました。ネジが小さいので飛ばしたり、無くさないように気をつければそこまで難しくはないように感じました。

コメント