
未だに開発が止まらない池袋地区。昨年は商業施設「Q PLAZA」がオープンしたり、来月7月3日には伝統芸能を公演するホールが複数入った施設「ハレザ池袋」がオープン予定なんです♪

次々に新しい施設ができて活気があるね~!!!
また行ってみたいな~(*’ω’*)
未だに古い街並みにが残る池袋
次々に新しい施設がオープンする傍ら、一本奥の通りに入ると昭和の時代を彷彿させるレトロな街並みが現れるんです! 是非カメラを片手にお散歩してみるのは如何でしょうか??
こちらの豆腐屋さんはまさに昭和時代の象徴的な姿ですね(^^♪ キッコーマンの一斗缶がずら~と並んでいる光景も良いですね。
※「健康 一番 豆腐」とあるので、明日の朝は豆腐を食べたいと思います^^
お店も結構ありました!賑やかな繁華街ではなく、裏路地で一杯飲むのも良さそうですね♪ こちらのお店ではワインボトルが大量に置かれていました。
それでは目的のお店へ向かいましょう♪
未だに古い街並みにが残る池袋
こちらが本日の目的地「cafe pause(ポーズ)」です。雑誌で紹介されているのを知り、来てしまいました♪ 場所はジュンク堂から少し奥へ行ったあたりにあります。
お昼の時間を大きく超えていたため、店内は比較的空いていました。リノベーションされた店内もスッキリとしていて居心地が良かったです^^
店内にはパソコンで仕事をされている方、本を読んで寛いでいる方、学生グループの集団など様々な方がいらっしゃいました。
ランチメニューを見ていたらロコモコが美味しそうでしたので、こちらを注文してみました♪ ランチメニューにはサラダ、スープ、コーヒー(もしくは紅茶)が付いてくるのも嬉しいですね^^
注文したロコモコが運ばれてきました♪
しばらくすると注文した料理が運ばれてきました。カレーのようにソースがたっぷりと注がれていて美味しそうです^^
※味もとっても美味しかったです♪
こちらで使用されているフォークの形状がオシャレで持ちやすかったです。綺麗な曲線が美しく、写真を撮ってしまいました♪
食後はコーヒーを楽しみましょう♪
食後はコーヒーをお願いしました。すると白いマグカップに入ったコーヒーが運ばれてきました。こちらの容器もとっても可愛らしいですね♪ 砂糖が入っている小物入れも金属製でオシャレでした^^
私は持っていた文庫本を読みながらゆったりしたひと時を過ごすことができました。カフェでの読書もいいですね♪ またお邪魔したいカフェの一つです^^
コメント