スポンサーリンク

【佐賀・有田町】 日本で初めて磁器が焼かれた「有田」の町を自転車に乗って巡ってみよう♪

九州~沖縄
この記事は約3分で読めます。
Naga
Naga

日本には多くの窯元がありますが、「有田焼」も人気の焼物ではないでしょうか! 現地に行って焼物を見てきましたのでレポートしたいと思います(^o^)

Mado
Mado

焼物の町を巡るのは面白そうだね♪

私も自転車で巡ってみたいな~^^

Taro
Taro

ボクはベビーカーで参加したいバブー♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク

有田焼でお馴染みの「有田町」とは?

有田(ありた)町は、佐賀県の西部に位置する町で、正確には西松浦郡(にしまつうらぐん)に属します。日本の伝統工芸品の1つで400年以上の歴史を持つ「有田焼の産地」として知られています^^

 

2017年には文化的景観が評価され「日本の20世紀遺産20選」に選ばれました。20世紀に継続発展した伝統産業景観が評価されたようです!!おめでとうございます♪ ちなみに九州からは鹿児島を走る「薩摩線」が一緒に選ばれました(九州では2件のみ!)。こちらは黎明期鉄道技術(英独米)の日本的展開が評価されたようです。

「自転車」に乗って有田の町を巡ってみよう♪

※有田観光協会 WEBページより

東京から有田へ行くには佐賀空港経由がオススメです。佐賀空港から車、もしくはJR佐世保線、リムジンタクシーなどで向かいましょう!

 

有田の町では徒歩での観光や車の観光もできますが、「自転車」で巡ってみるのは如何でしょうか!時間を気にしなくても良いですし、細い道も走れますし、なにより自分のペースで走れるのが魅力的ですよね♪

値段が安いのもオススメポイントの一つなんです!都内だと1時間●●円、という相場が多いですが、こちらでは「1日500円(普通自転車)」と比較的低価格に設定されています♪ 

※電動アシスト付き自転車は1日1000円となります。

我々は普通自転車を借りて、チャリチャリと有田の町を巡ることにしました。風を感じられて気持ちがいいですよ^^

※車や歩行者には気をつけましょう。

あちらこちらで「工房」を見ることができます♪

”焼物の町”という事もあり、あちらこちらで焼き物の「工房」を見ることができます。 他の地域ではなかなか見られないですよね^^ 茶色の煙突がオシャレですね!

時間があれば、工房にも立ち寄ってみたかったのですが、今回は時間の都合で割愛しました。次は是非、お邪魔してみたいです^^

まるで映画のセットのような世界観ですよね! 今すぐにでも映画の撮影できそうです♪

こちらではどのような焼物が作られているのでしょうか。 焼物は色が1つ1つ違うのも味があって良いですね!

コメント