スポンサーリンク

【オススメの逸品】 パナソニックのドラム式洗濯機「NA-VX800AL」が素晴らしかったので、レビューします!

オススメの逸品
この記事は約8分で読めます。
Naga
Naga

今までずーっと縦型洗濯機を使ってきたのですが、ドラム式の洗濯機を購入しました! 乾燥機も欲しくなったことと、Madoちゃんの実家でもドラム式洗濯機が導入され、とても使いやすいと話を聞いていたのがその理由です。今回はこちらを紹介します♪

Mado
Mado

サイズは大きくなったけど、

想定以上に快適で満足しています(‘◇’)ゞ

Taro
Taro

ボクの服も洗ってくれて、いつもありがとう!バブー♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク

各社のドラム式洗濯機の特徴は???

ドラム式洗濯機はなかなかの高額商品ですので、しっかり吟味して良いものを購入したいですよね! WEBやレビュー雑誌、複数のお店でも聞き込み調査を行い、徐々にわかってきました♪

 

その結果、パナソニックや日立の2大メーカーの製品は安心感がありシェアも高いようです。シャープや東芝は技術が高く、アイリスオーヤマは価格面が魅力的、という事がわかってきました^^ 

価格ドットコムの売れ筋ランキング(2021年2月時点)を見てもパナソニック、日立の商品が上位にランクインされています! 以下にメーカー別の説明を簡単に記載いたします。

【パナソニック】値段はやや高いものの、デザインはスタイリッシュで、機能も他メーカを凌駕しているように思います。静音性が高いのも特徴です!
【日立】「風アイロン」はシワを伸ばしながら乾燥させることで、ふんわりと仕上がり、アイロン作業を省けるレベルです(^^♪ ワイシャツなどの洗濯が多い方におすすめです!
【シャープ】スマホアプリと連携して洗濯ができるのが特徴です。ガジェット好きにはオススメではないでしょうか!「ハイブリッド乾燥」が備わっていて、ふんわりとした仕上がりも魅力的です。
【東芝】超微細な気泡である「ウルトラファインバブル」が汚れに潜り込み、泡自体が洗浄力を有しているの特徴です。食べこぼしや泥汚れもしっかり落としてくれるんだそうです!洗浄力に重きを置く場合はこちらがオススメです^^
【アイリスオーヤマ】機能を絞り、低価格で世に商品を送り出しているメーカーです。コスパ重視の方にオススメです^^
Madoちゃんとも相談した結果、我が家ではパナソニック製のドラム式洗濯機を購入することとなりました^^

パナソニックのドラム式洗濯機「VXシリーズ」とは???

パナソニックが発売しているドラム式洗濯機「VXシリーズ」は4つのラインナップが存在します♪

 

基本的な機能はすべて備わっていますが、Madoちゃんが要望している「洗剤自動投入」については「VX800A」もしくは「VX900A」に搭載されているようです♪ 「VX900A」については、スマホを使っての遠隔操作ができたり、タッチパネルがカラーになっていて、最新の機能が楽しめるんだそうです^^ 値段は以下の通りです。

「VX800A」か「VX900A」で悩みましたが、最新の機能はなくても良いかな、、、という事に落ち着き、我が家では「VX800A」を選択しました♪

 

「VX800A」は洗濯11kg/、乾燥6kg、乾燥は「ヒートポンプ乾燥方式」となっています♪ タオルソムリエの阿部哲也氏監修のもと、タオル専用のコース(容量2kgまで)が搭載され、タオル元来の吸水性が保たれた気持ちいい肌ざわりのタオルに仕上げられるんだそうです!これはちょっと気になりますね^^

 

本体サイズは600(幅)×1009(高さ)×722(奥行)mm。重量は重量は79kgとやや大きめのサイズです。洗濯機の置く場所によっては入らない可能性もありますので、購入前にしっかり計測されることをオススメいたします。

「VX900」は「家電大賞2020-2021」の洗濯機部門で金賞に輝いています♪

※「家電Watch」より

3月10日に発表された「家電大賞」にて「VX900」が選ばれました!

※「家電Watch」より

やはりパナソニックのドラム式洗濯機はユーザーに支持されているんですね! 詳細はこちらをご覧ください!!!

「VX800A」がやってきました^^

水漏れなどは怖いので、自分でDIYせずに業者へ設置をお願いするほうが良いでしょう。また、洗濯機を置いた後は奥の掃除がしづらいため、しっかりと片付け&掃除をしておきましょう!

設置のお兄さんたちがやってきて、パパっと簡単に設置が完了しました! 古い洗濯機の撤去も含めて、1時間もかからなかったように思います。さすが、プロは早いですねっ!!

 

設置後の印象としては、やはり「大きいな」と感じました。ある程度予想していたのですが、置いてみると感じ方が異なりますよね。ただ、上の方へ行くほど細くなっている形状ですので、圧迫感はさほど感じませんでした。

では、ドアを「グイ~ン」と開けてみましょう。上下方向ではなく、横方向にドアが空けられるのはスムーズでいいですね! 当たり前ですが、奥にもスペースが必要となりますので、この辺りも余裕をもっておくと良いでしょう。

コメント