木造

スポンサーリンク
神奈川

【神奈川・横浜市】 大正~昭和初期の暮らしの雰囲気が体験できる「根岸なつかし公園 旧柳下邸」へ行ってみよう!

Naga今回紹介するのは横浜市にある「根岸なつかし公園旧柳下邸」です。約100年前の住居を見学しに行きましょう♪Mado100年前の家とは、どのような家なんだろう?我が家も100年維持できるのかな・・・?Taro大正時代とは「鬼滅の刃」の時...
関東(東京/神奈川以外)

【群馬・富岡市】 ”フランス積み”のレンガが美しくカッコ良い! 国宝&世界遺産に認定された「富岡製糸場」へ行ってみよう♪

Naga今回は2014年に世界遺産に登録された「富岡製糸場」を紹介いたします。世界遺産に登録された直後はとても混雑していましたが、今ではゆったりと見られますよ~(^^♪Mado首都圏から日帰りで行けちゃうのも素晴らしいですよね! ”社会見学...
東京

【東京・原宿&表参道】 東急プラザ表参道原宿の屋上にある「おもはらの森」へ行ってみよう♪

Naga原宿のラフォーレ前交差点にある「東急プラザ表参道原宿」。この屋上に広場があると聞いてお邪魔してきました!その名も”Rooftopgarden「Omoharaforest」”。名前の通り「森」があるんです!Mado原宿にある森ってどん...
スポンサーリンク
中国~四国

【愛媛・内子&下灘】 予讃線に乗って、歴史的な町並みが楽しめる「内子」や絶景スポット「下灘駅」へ行ってみよう!

Naga今回は愛媛県にある2大観光スポットを紹介いたします! 歴史のある「内子」や絶景が楽しめる駅「下灘」、どちらも最高です('ω')ノMadoどちらも楽しそうだね!松山観光の次に寄りたいな~!(^^)!歴史の残る町「内子(うちこ)」へ向か...
東海~近畿

【岐阜・郡上八幡】 徹夜で踊る「郡上おどり(盆踊り)」で有名な”水の町・郡上八幡”へ行ってみよう♪

Naga今回は、日本三大盆踊りの1つ「郡上(ぐじょう)おどり」が行われる「郡上八幡(ぐじょうはちまん)」を紹介します!徹夜踊り以外にも水の町、城下町、食品サンプルの聖地としても有名なんです(^o^)Madoせっかくだから、色々と体験してみた...
関東(東京/神奈川以外)

【群馬・桐生~花輪】「わたらせ渓谷鉄道」に乗って紅葉を見ながら木造の小学校へ行ってみよう!

Naga群馬県に紅葉が綺麗にみられる”ローカル線”があるみたい!さらにレトロな小学校も見られるみたいだよ!Madoそれ楽しそう~!!じゃあ行ってみよう!!わたらせ渓谷鉄道の旅へGO!!!「わたらせ渓谷鉄道(通称:「わ鉄」)」へ乗るためには、...
東京

【東京・上野】 レトロ好きなら訪れたいっ!古民家カフェ「カヤバ珈琲」でまったりしましょう!

Naga”古民家カフェ”って妙に落ち着くよね~^^都心からも比較的アクセスが良く、雰囲気が素晴らしい”カヤバ珈琲”を紹介します!!Madoわ~い♪ 楽しみだなー!!デザートやスイーツも食べたいな♪上野駅から歩いて20分ほどで”古民家カフェ”...
スポンサーリンク