スポンサーリンク

【子供の話】 2020年最新! オススメの「ベビーカー」を探しに”赤ちゃん本舗”へ行ってみた♪

子供の話
この記事は約11分で読めます。
Naga
Naga

夏に生まれる我が子のために、ベビーカーの導入を検討しています。書籍やWEBを見ていてもイメージがしずらかったので、赤ちゃん本舗へ行って現物を見てきました~(^^♪

Mado
Mado

私も一緒にお店へ行ってみたんだけど、種類が多すぎて、、、1つに絞るのはなかなか大変そうだねぇ~(;^ω^)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

どんな「ベビーカー」を選べばよいのでしょうか?

様々な会社から多くのベビーカーが発売されていますが、どれを選べばよいのか?どんなことに注意して選べばよいのか? 正直なところ、初心者パパの私としては全く見当がつきません・・・(ToT)/~~~

と、いう事で、、、困った時は「たまひよ」の「2020出産準備・育児グッズ ”ヒット商品”RANKING」を開いてみましょう♪ これ、とっても便利ですよ(*^▽^*)

「たまひよ」を見ると同時に、実際のお店へも足を運んで意見を聞いてみましょう♪ 前回の「ベビーベッド」同様”赤ちゃん本舗”へお邪魔した来ましたので、そちらで伺った内容もあわせて紹介いたします。

まずは「両対面式」か「背面式」のどちらかを選びましょう!

↑こちらは赤ちゃん本舗で掲載されている”選び方”の資料です。とってもわかりやすいですね! 資料によると、大きくは「両対面式」と「背面式」の2種類に分かれています。

【両対面式】

・お母さんが赤ちゃんの様子を見られる
・子供の成長に合わせて向きを変えることができる
・現在の主流で種類が豊富
・価格帯は3万円~7万円ほどが多い

【背面式】

・赤ちゃんが外を見られる
・スタイリッシュでカッコ良く、機動性に優れている
・全体的にしっかり作られていて重量が重いタイプが多い
・価格帯は3万円~10万円ほどが多い

また、生後一か月から使う事を想定している方は「A型」と呼ばれるタイプを購入してくださいね。「B型」は生後7か月以降から使えるタイプとなりますのでご注意ください(^^♪

次に”優先順位”を決めて「ベビーカー」を選びましょう!

ベビーカーの理想形は「本体が軽く、構造もしっかりしていて、赤ちゃんの居心地が良い」商品です♪ しかしながら構造をしっかり作り、居住性を求めすぎるとサイズも大きく重量も重くなってしまうんです。これは仕方ないですよね(・ω・)ノ

 

すべてを網羅した”完ぺきなベビーカー”は存在しませんので、求める機能に優先順位をつけた上で、自分のライフスタイルに合うものを選んでみては如何でしょうか(^^♪

サイズ、重さ、操作性、赤ちゃんの寝心地の良さ、押しやすさ、畳みやすさ、カゴの容量、デザイン、製造メーカー、価格など、選ぶべきポイントは沢山あります。是非、夫婦で話し合ってみてくださいね。

 

我が家には車がなく電車の移動も多い事から「重さ(なるべく軽いもの)」、「デザイン(シンプルなもの)」、「価格(高すぎないもの)」、「赤ちゃんの寝心地の良さ(できれば実績のある会社のものが良い)」の4点に着目することとなりました♪ 上記の点を踏まえると種類数が多い「両対面式」、製造メーカーは「主要メーカー2社の主力製品」が候補になりそうです(‘ω’)

赤ちゃん本舗で人気なのは「アップリカ」と「コンビ」の製品!

店員さんへ話を伺ってみると、「アップリカ(大阪市中央区)」と「コンビ(東京都台東区)」の製品が人気だということが分かりました! 「たまひよ」の「2020出産準備・育児グッズ ”ヒット商品”RANKING」でも1位~2位を2社が独占していましたので、間違いないでしょう♪ ちょっと気になって業界を調べてみたところ、この2社で”ベビーカー市場のシェアの大半を占めている”ことが分かりました(゚Д゚)ノ

 

この2社は商品を安売りしないよう販売店へ販売価格を拘束したとして、公正取引委員会が独占禁止法違反(再販売価格の拘束)を認め、再発防止を求める排除措置命令を出しました。2019年7月の出来事ですので、僅か1年前のでき事なんですね(゚д゚)! 現在ではそのようなことがなくなっていることを祈りたいと思います。。。

まずは「アップリカ」の製品に注目しましょう(^^♪

こちらは売上数量No.1の「ラクーナクッションシリーズ」です。「たまひよ」の「2020出産準備・育児グッズ ”ヒット商品”RANKING」でも1位、「赤ちゃん本舗」の売上数量も1位ですので、最も売れているベビーカーといっても良いでしょう(^^♪

 

発売は2019年9月。まだ発売されてから1年経っていない新商品です(^^♪ お店によって限定品が出ていることがあり、商品名が多少異なりますのでご注意ください。赤ちゃん本舗では「ラクーナビッテクッション」という商品名で販売されています。

赤ちゃん本舗との共同開発商品なんだそうです。私が気になったポイントは下記となります↓

(1)赤ちゃんを振動から守る「すくすくッション設計」

※大阪人らしいネーミングですね!クッションとサスペンションの両方で衝撃を和らげているそうです。

(2)丸洗いできる「Silky Air」

※クッション性が良く、丸洗いできるのはGOOD!

(3)マグネット入りで着脱しやすい「イージーベルト」

※マグネットでパチッと止められるのは便利そう!

商品価格は55,500円(税抜)♪

触ってみた感じも良く、楽に動かすことができました♪ 売り上げ1位というのも納得できます。 デザインもオシャレで良いのですが、このタイプでは少し重めの5.7キロというところが気になります。

 

※Amazonでも「ラクーナシリーズ」が発売されています↓

Aprica(アップリカ) A型ベビーカー ラクーナクッション AB 1か月~36か月まで 軽量 両対面 オート4輪 (ネイビーマリーナ) 2097728
■■すくすくッション設計・・・赤ちゃんを守るこだわり アップリカ独自の構造で、赤ちゃんを振動から守り、健やかな成長をサポートします。 「ゆれぐらガード」・・・デコボコ道での振動を、溶接された「がっちりフレーム」と、 車輪に備わった「安心サス...

続いて「コンビ」の製品に注目しましょう(^^♪

こちらは売上数量No.2の「スゴカルシリーズ」です。「赤ちゃん本舗」の売上数量でも2位にランクインしています♪ こちらも安定の人気ですね♪

 

発売は2019年12月。こちらもまだ発売されてから1年経っていない新商品(^^♪ 先ほど同様に、私が気になったポイントを紹介します↓

(1)赤ちゃんを振動から守る「エッグショック」

※卵が割れないというのは凄いですね。丸洗いができるのも嬉しいですね♪

(2)さらに衝撃を吸収する「エッグサスペンション」

※中には空気が入っているんだそうです!ナイキのエアマックスみたいですね♪

(3)背面時も対面時も前輪が回る「オート4キャス」

※両面式の問題を解決したこの技術、凄いですねっ!

※アップリカでも「オート4輪」という同様のシステムが採用されているんだそうです。

商品価格は55,500円(税抜)♪

触ってみた感じも良く、楽に動かすことができました♪アップリカの「ラクーナ」と遜色ありません(‘ω’)  アップリカより重さが0.4キロ軽く5.3キロというのは嬉しいですね!

 

※お店の方へ再度伺ってみたところ、昨日、価格、性能共に「ラクーナ」とほぼ互角のため、デザインで決める方が多いんだそうです・・・(゚д゚)!

 

※Amazonでは同様のシリーズが発売されています↓

Bitly

「コンビ」のほかの製品にも注目してみました!

↑こちらも「スゴカルシリーズ」なのですが、少し違うようです。正式名はやや長くわかりにくいので「スゴカル」+「最後のアルファベット2文字」で覚えましょう(笑)

先ほどのものは「スゴカルHU」、こちらは「スゴカルHT」となります。

「HU」と「HT」との違いは、フードの形状、重量の変化(5.3キロ⇒5.1キロ)、デザインの違いだそうです(ほぼ同じじゃないか・・・!)。

↑色違いもありました。派手な色もカッコ良いですね♪ 外側はシンプルなのですが、内側のデザインが派手なものが多かったように思いました。Madoちゃんは内側の模様が気に入らないようでした(>_<)

 

※Amazonでは同様のシリーズが発売されています↓

Bitly

この日は残念ながら1台に絞ることはできませんでした。。。

Madoちゃんもいろいろなタイプを触ってみてもらったのですが、あまり違いが分からなかったようで、、、未だに悩んでいます(‘ω’)ノ 

 

現行品は性能も価格も似たり寄ったりでどれでも良いのでは・・・?とも思ってしまいます。こちらについては改めて再検討いたします(=゚ω゚)ノ

”レンタル”して試してみるのもアリですね♪

迷ってしまったら、レンタルして使い勝手を検証してみるのも良いでしょう。 StrollerTrip(ストローラートリップ)」では送料無料で借りられるんだそうです♪

 

※追記※

悩んだ末に、コンビ製のベビーカー「スゴカル 4キャス エアー エッグショック HK」を購入しました!詳細はこちらを参照ください↓

 

インフォメーション

赤ちゃん本舗

アップリカ

コンビ

StrollerTrip(ストローラートリップ)

コメント