
今回は、九州と同じくらいの面積の国「ベルギー」を取り上げます♪ 中でも首都「ブリュッセル」はビール、や広場、チョコレートなど、、、気になるものだらけなんです^^

ブリュッセルといえばチョコレートとワッフルが有名だよね!
とっても美味しかったな~♪

ボクも将来、本場のベルギーワッフルを食べてみたいな^^バブー♪
「ベルギー王国」とは?
西ヨーロッパに位置する「ベルギー王国(英語名:Kingdom of Belgium)」。首都は「ブリュッセル」です。人口1000万人ほどの国です。面積は3万平方キロメートルほどと、九州ほどの大きさなんだそうです!
公用語は3つあり、公共機関ではフランス語とオランダ語の表示が義務付けられています。日本語だけで育ってきた我々の環境とは全く違いますね。。。
ベルギーといえば「ビール大国」としても知られていますよね! 道端にも可愛らしい瓶が落ちていました。
ベルギーには100以上のビール醸造所があり、そこから造り出されるビールの種類は1500を越えるとも言われているんです!!!味、色、アルコール度数など様々なビールが存在しますので、お気に入りの一本を探してみるのは如何でしょうか!
ちなみに冬はとっても寒いんです。タイミングによっては雪も降ります!!!
ビールを飲みすぎて風邪を引かないよう、冬の時期にお邪魔する際は防寒グッズを忘れずに臨みましょう♪
世界遺産「グラン・プラス」
まず始めに紹介するのは1998年に世界遺産にも登録された広場「グラン・プラス」です。ブリュッセルの中心部に位置しする長方形の広場です。
周囲はお店に囲まれ、夜になると綺麗にライトアップされます♪ 幻想的でとっても美しいです^^
この広場は石畳で覆われており、夜間に撮影すると周囲の光で地面が綺麗に反射してくれるように輝いてくれます♪ 是非、夜景写真にチャレンジしてほしいスポットです。
撫でると幸せになれる英雄の像「セルクラースの像」
次に紹介するのがこの「グラン・プラス広場」の脇にある「セルクラースの像」です。金色でピカピカに光っています。中世の時代に英雄となった「セルクラース」氏は、残念ながらこの場所で暗殺されてしまいます。。。その後、彼の栄光を称えてこの場所に像が設置されました。
現在、この像を触ると幸せになれるというジンクスが伝えられているんです。私もタッチさせていただきました♪長い間、多くの観光客に触れているため、ピカピカと光っているんです^^
コメント