
大阪の心斎橋にオシャレな革のストラップを販売している専門店「Acryu(アクリュ)」があると聞いて、こちらへ7年前にお邪魔した時の様子を紹介します(‘ω’)ノ

WEBでショッピングをするのも楽しけど、
直接お店へ行ってみるのも面白いよねっ♪♪
大阪の繁華街”心斎橋”へGO!!!
オシャレな革のストラップを販売しているのは大阪を拠点に展開している「Acru(アクリュ)」です。量産品とは異なり1点1点手作りで制作されていて、とっても素敵なストラップなんです♪ 雑誌で紹介されているのを見て欲しくなったのが始まりです。
その当時は大阪の心斎橋にお店がありました。お店の近くにはキリンの壁画が特徴的な「大阪市立南幼稚園」があり、ついつい写真を撮ってしまいました(‘ω’)ノ ↑なかなかカッコ良い壁画ですよね!!
お店の前には↑このような立て看板がありましたのですぐにお店が見つかりました♪ この当時は1階にカメラストラップ、カメラバッグ、カメラアクセサリーが販売されていて、2階はギャラリーとなっていました。
最近、チョークで各形式の看板が増えていますよね♪可愛らしくて気に入っています。
「2Fうなぎ」も気になりますが、、、それではお店に入ってみましょう♪
ショルダーストラップ「ブリュット」を無事にGET♪
短いストラップ、幅が細いストラップなど様々な商品が販売されていましたが、比較的重いカメラを持ち歩くことが多かった為、しっかりとした造りの「ブリュット」を選んでみました。「ブリュット」はフランス語で「自然のまま」「無骨な」という意味なんだそうです。その名の通り縫い目や装飾が一切なく、とてもシンプルなデザインでとてもカッコ良いです♪
※色は定番の「ブラウン」をチョイス。
ワクワクして家まで帰ったことを今でも覚えています。買った瞬間から家まで帰る時間までワクワクが止まらないんですよね(笑) ←これは今でも変わりません(^^♪
袋を開けると、説明書と一緒に可愛らしい袋に入っていました。説明書にはストラップの取り付け方が記載されています。
こちらが購入した「ブリュット」です。タグも可愛らしいですよね!!!
早速、当時メインで使っていた中判サイズのフィルムカメラ「CONTAX645」に装着してみました!!とっても良い感じです♪ やはり、茶色の革ストラップは暖かみがあって今でも愛用しています(・´з`・)
このストラップを付けて写真を撮ると、普段より上手に写真が撮れるような”気分”になります(笑) あくまでも”気分”ですよ、”気分”です(*’▽’)
コメント