
夏に生まれる我が子のために、ベビーカーを購入しました!選んだのはコンビ製の「スゴカル 4キャス エアー エッグショック HK(ライトグレー/GL)」。今回はこちらを開封レビューしちゃいます~(^^♪

わ~い、ついに買っちゃったね!!!
早速開けてみよう~(^ω^)/
悩みに悩んだ「ベビーカー」♪
「赤ちゃん本舗」や「ベビザラス」へ通ったり、雑誌「たまごクラブ」を読んだりと、先月から悩み続けていたベビーカー。無事、1商品に絞ることができました(‘◇’)ゞ
※ベビーカー選びについて、悩んでいた際の記事はこちらを参照ください↓



購入したのは「スゴカル 4キャス エアー エッグショック HK」!
こちらを選んだのは、なんといっても「軽い」という点が他の製品より勝ったからです。電車の移動が多い我が家にとって軽さは外せないポイントでした。やはり、軽いほうがいいですよね♪
(それにしても名前が長いですね・・・!)
グリップがついていて、持ちやすいのもポイントです♪ 簡単に折り畳みができるのも気に入ったポイントです^^
軽さに加え、安全性も重視したポイントです。コンビが推している「エッグショック」が装備されているのも購入を推した理由の一つです。 卵を落としても割れない振動吸収性能ってスゴイですよね!!
さらに、こちらが洗濯機ですべて洗えるのも嬉しいですね! 赤ちゃんはよく汗をかきますので、こまめに洗ってあげたいと思います(^^♪
そのほかには、幌が「UVカット」且つ「撥水」であったり、
シートが「55センチのハイシート」というのも購入の決め手となったポイントです♪ お悩みの方は是非ご検討いただきたいです。
※本来52,800円(税込)のところ、Amazonで34,200円(税込)で販売されているのを知り、こちらで購入しちゃいました♪ 約2万円の値引きは大きいですね~(^^♪
(Amazon価格は日々変動しますのでご注意ください)
※Amazonの販売ページはこちらです↓
「スゴカル 4キャス エアー エッグショック HK」が到着しました!
それでは早速、届いた商品を紹介しちゃいます~! 箱は思ったよりコンパクトで、見た目より軽かったです^^
商品が届いたら、まず始めに「商品名」と「カラー」に間違いがないか、チェックしましょうね!
梱包も比較的シンプルです。余計な梱包材が入っていないため、余計なゴミが出ないのがいいですね♪ エコで良いですねっ!!
↑こちらがベビーカー本体です!!! では開封してみましょう~♪
改めて触ってみると、軽くて良い感じです♪
袋から出すと、畳んだ状態のベビーカーが出てきました♪ 手前のレバーを押すと展開します!
(はじめは苦労したのですが、慣れると片手で開けるようになりますよ)
おお~!!良い感じですねぇ!! 安っぽさは特になく、満足しています^^ では幌も開いてみましょう♪
(こちらは手動で行います)
↑こちらはMadoちゃんが悩みに悩んだ「カラー」なんです。最終的にはシンプルなものが良い、という事でこちらが選ばれました。余計な線やマーク、模様などがなく、とてもスッキリしています♪ やはりシンプルなものがいいですよね^^
幌の素材はアウトドアブランドの衣類(アウターなど)で使われるような質感です。撥水ですので、多少の雨なら弾いてくれそうです♪ ウインドウ部分には固定用のボタンが付いているので、開けっ放しにできるのも良いですね。
エッグショックはとても弾力があります♪
こちらはコンビが最も力を入れている箇所の一つとなる「エッグショック」です。頭の部分は特に頑丈に作られています♪
「エッグショック」が赤ちゃんの体を覆ってくれるので、とても安心ですね!
↑シートベルトは丸いタイプです。マグネットではないのですが、がっちりと固定してくれそうです(^^♪
以上、コンビのベビーカー「スゴカル 4キャス エアー エッグショック HK(ライトグレー/GL)」の紹介でした~♪ 今からお散歩が楽しみです^^
インフォメーション
・コンビ
コメント