
Naga
3歳を超えると自由に歩き回ってくれるので、ベビーカーはなくても良いかなぁとも思うのですが、、、遊び終わった後に眠くなってしまうため、あると便利なんですよね。今回は”お昼寝用”に購入したベビーカーを紹介いたします(*‘ω‘ *)/

Mado
眠った子供をだっこし続けるのは苦痛なので、、、
ベビーカーがあると本当に助かるよね^^

Taro
前回のものより広くなって快適だよ~♪
アップリカのB型ベビーカー「マジカルエアーAD」を購入♪
今回は3歳児でも乗れて、比較的軽い機種に焦点を当て調べた結果、、、アップリカ社の「マジカルエアーAD」を選びました。気になる重さは約3.0KG!とっても軽いです!
リンク
熱やホコリから守る「ハイシート」、ガタガタ振動から守る「マルチショックレス構造」や広々シートで抜群な乗り心地、簡単に着脱して洗えるシートなども嬉しい機能です。
北欧風の青いカラーも気に入っています(^^♪ さらに、下カゴにも荷物がたっぷり入りますので、お買い物にも心強い味方です(容量は驚異の20L)。
リンク
コメント