
Naga
今回は出雲大社で知られる出雲市にあるチョコレート専門店「ラ ショコラトリ ナナイロ」を紹介いたします♪ 田んぼの真ん中にあるモダンな建物で頂くチョコレートは、口どけが良く美味しかったです♪

Mado
どのケーキも素敵でオシャレなんです~!
今度は他のケーキも食べてみたいな。

Taro
ボクも大きくなったら
美味しいチョコレートを食べたいな~♪
出雲市にある「ラ ショコラトリ ナナイロ」へ向かいましょう!
「ラ ショコラトリ ナナイロ」は出雲空港から車で10分ほどの場所にあります♪ 最寄り駅は山陰本線の「荘原(しょうばら)駅」、もしくは一畑電鉄の「雲州平田駅」ですが、それぞれ3キロほど離れていますので、ご注意ください。
周囲には田んぼが広がっています。とってものどかで心が癒されます! ただ、このような場所にお店があるのか・・・?と不安になります。。。
すると、突如、白い格子のような模様で覆われたモダンな建物が現れました!ギャラリーや美術館のようですね♪
この建物は、「国立新美術館」や「クアラルンプール国際空港」を手掛けた建築家「黒川紀章」さんの事務所で従事した出雲出身の建築家「牧戸捷弘&長男の牧戸奈須加」さんによるものなんだそうです。とてもおしゃれで建物を見に行くだけでも楽しいですよ^^
※「国立新美術館」へ訪問した際の様子はこちらをご覧ください↓

【東京・六本木】 「エヴァンゲリオン」を生み出した庵野秀明氏のルーツがわかる! 六本木で開催されている「庵野秀明展」へ行ってみよう♪
Naga 「エヴァンゲリオン」を作った庵野秀明さんの展示が行われると知り、「国立新美術館」へお邪魔してきました。このバイタリティ、凄すぎです!!! Mado エヴァンゲリオン、懐かしいなぁ! ”ざーんこーくな♪”というメロディが頭から離れな...
正面には「LA CHOCOLATERIE NANAIRO」と記載されていました。
建物の左側はオフィス兼工房となっていて、右側がショップとなっていました。それでは早速、お店へ入ってみましょう!
コメント